riten- igakublog【理転】

理転・医学部・1年で

「新生活」スタート

こんにちは(お久しぶりです)

 

先日メガネを新しく作りに行ったところ、今までのメガネの度数が左右アンバランス過ぎた結果右目だけで物を見る癖がつき、左目がほぼ機能していないことが分かりました。曰く近くの見過ぎも一因だとか。

 

 

 

この一年受験勉強をやり通した暁には、私の左目はサヨウナラするかもしれません。医学の進歩を願うばかりです。

 

 

さて、やっと予備校が始まります。前期の合格発表からほぼ1ヶ月、浪人生にとってはこの予備校開講までの期間が1番キツイ時期だそう。

まあ始まったら始まったでシンドイでしょうけどね(^^)

 

開講に先立って河合塾では開講チュートリアルなるものがあり、テキストの配布やカリキュラム、施設の説明等がありました。

そこでクラス担任にあたるチューターは開口一番「私は長く医学部志望者を見てるけど、授業を切った人で受かった人は見たことがないで!」と。

 

 

 

すいません、私が1人目として受からせていただきます。

 

 

予備校との付き合い方については色々考えたのですが、結論としては「英語と数学は授業、理科は独学」でいこうと思います。

英語と数1A2Bに関しては自学の計画を考える余裕もないので河合塾の授業とテキストだけで前期は何とかやっていこうと思います。特に英語の演習量不足は否めませんが、仕方ないです。数学3は授業の他に青チャートも進める予定なので、、1日は24時間しかないですからね。

理科に関しては河合塾の授業に合わせて進めていこうかと思ったんですが、流石に7月でやっと範囲が一周では間に合いません。こっちは初学ですから…参考書学習でペースができつつある今、そのペースを崩したくありません。河合塾では後期から全範囲をもう一周するらしいので、そのタイミングでの合流を目指します。

あと共通テスト対策の国語だの社会だの情報だのについても、授業は切ります。(現代文だけは受けるかも)1ヶ月以上ノータッチの世界史などはるか忘却の彼方ですが、とにかく今は数学と理科が優先です。共通テスト対策は夏休みにある程度集中的にやって目処をつけようと思います。ただ情報については新しくやる教科なので、流石に前期からちょっとずつやっていきます。

 

 

チューターの授業出ろ出ろ攻撃が始まったらまた記事にしたいと思います。貴重なネタになりますから(^○^)

 

ではまた